所管業務 | ||
---|---|---|
センター所長 | 櫻谷 洋一 | 工業技術センターに関連する業務の総括 |
センター副所長(事務) | 冨田 伸介 | 主に事務的分野に関するセンター所長の補佐 |
センター副所長(技術) | 井手 誠二 | 主に技術的分野に関するセンター所長の補佐 |
所管業務 | |||
---|---|---|---|
部長(兼務) | 井手 誠二 | 企画管理部に関連する業務の総括 | |
総務課 | 課長 | 森田 明美 | 総務課に関連する業務の総括 |
副長 | 久家 千恵 | 総務課長の補佐 | |
小野山 弘之 | 工業技術センター全体および化学繊維研究所の庶務、会計事務、庁舎・財産の管理 | ||
亀山 幸子 | |||
組坂 豊子 | |||
研究企画課 | 課長 | 有村 雅司 | 研究企画課に関連する業務の総括 |
奥村 史朗 | 研究管理業務、知的財産管理業務、外部評価の計画立案、研究予算の管理 | ||
浦川 稔寛 | |||
竹内 和敏 | |||
情報交流課 | 課長 | 吉村 賢二 | 情報交流課に関連する業務の総括 |
内山 直行 | 業務成果の広報・普及、他機関との連携 福岡県工業技術センタークラブの運営 |
||
大ア 徹郎 | |||
山田 圭一 |
所管業務 | |||
---|---|---|---|
所長 | 小野 幸徳 | 化学繊維研究所に関連する業務の総括 | |
技術総合支援室 | 室長(兼務) | 山口 雅裕 | 技術相談に対する総合的な対応 |
(兼務) | 百武 稔郎 | ||
繊維技術課 | 課長 | 藤田 祐史 | 繊維技術課に関連する業務の総括 |
機能材料チーム | 泊 有佐 | 染色、繊維 | |
百武 稔郎 | |||
堂ノ脇 靖已 | |||
田村 貞明 | |||
大畠 雄三 | |||
藤冨 由紀 | |||
田中 恭子 | |||
化学課 | 課長 | 蓮尾 東海 | 化学課に関連する業務の総括 |
セラミック材料チーム | 阪本 尚孝 | セラミックス、プラスチック、ゴム | |
原田 智洋 | |||
山下 洋子 | |||
親川 夢子 | |||
高分子材料チーム | 齋田 真吾 | ||
野見山 加寿子 | |||
山口 雅裕 | |||
田中 大策 | |||
中西 太郎 |
所管業務 | |||
---|---|---|---|
所長 | 野見山 修治 | 生物食品研究所に関連する業務の総括 | |
技術総合支援室 | 室長(兼務) | 川勝 博伸 | 技術相談に対する総合的な対応 |
庶務 | 馬場 陽子 | 生物食品研究所の庶務、会計事務、庁舎・財産の管理 | |
川副 範明 | |||
中村 奈津子 | |||
生物資源課 | 課長 | 山下 聡子 | 生物資源課に関連する業務の総括 |
生物工学チーム | 石川 智之 | バイオテクノロジー、バイオロジカルコントロール、微生物利用、細胞培養、生理活性物質、画像解析 | |
齋藤 浩之 | |||
古賀 慎太郎 | |||
生物機能開発チーム | 黒田 理恵子 | ||
上田 京子 | |||
川勝 博伸 | |||
食品課 | 課長 | 塚谷 忠之 | 食品課に関連する業務の総括 |
食品開発支援チーム | 川口 友彰 | 食品成分の分析、食品加工、食品の機能性探索、バイオ産業支援材料の開発、有用微生物の探索・利用、発酵技術 | |
片山 秀樹 | |||
坂田 文彦 | |||
田ア 麻理奈 | |||
青木 敬祐 | |||
堺 早恵子 | |||
微生物・発酵チーム | 大場 孝宏 | ||
片山 真之 | |||
機能材料課 | 課長 | 一松 時生 | 機能材料課に関連する業務の総括 |
機能材料開発チーム | 金沢 英一 | 製紙、アパタイト−パルプシート、無機建築材料 |
所管業務 | |||
---|---|---|---|
所長 | 廣藤 祐史 | インテリア研究所に関連する業務の総括 | |
技術総合支援室 | 室長(兼務) | 脇坂 政幸 | 技術相談に対する総合的な対応 |
庶務 | 田中 恵美子 | インテリア研究所の庶務、会計事務、庁舎・財産の管理 | |
技術開発課 | 課長 | 本 明子 | 技術開発課に関連する業務の総括 |
デザイン・システムチーム | 友延 憲幸 | 木質材料、木材加工技術、木材炭化、VOC評価、家具・建具、寝具、体圧分布、動作解析、温湿度測定、筋電図、CAD/CAM、NC加工 | |
刈谷 臣吾 | |||
隈本 あゆみ | |||
富永 由佳 | |||
木材科学・室内環境チーム | 古賀 賢一 | ||
岡村 博幸 | |||
脇坂 政幸 | |||
羽野 泰史 |
所管業務 | |||
---|---|---|---|
所長 | 石田 康弘 | 機械電子研究所に関連する業務の総括 | |
航空機産業 技術支援グループ |
参事 兼 航空機産業技術支援グループ長 | 牧野 晃久 | 航空機産業技術に関する総合的な対応 |
航空機産業技術支援グループ(兼務) | 島田 雅博 | ||
在川 功一 | |||
山本 圭一朗 | |||
川畑 将人 | |||
技術総合支援室 | 室長(兼務) | 牧野 晃久 | 技術相談に対する総合的な対応 | (兼務) | 松野 教司 |
庶務課 | 課長 | 草野 祥光 | 庶務課に関連する業務の総括 |
能美 聖美 | 機械電子研究所の庶務、会計事務、庁舎・財産の管理 | ||
生永 淳子 | |||
杉本 初音 | |||
久保 千恵 | |||
池田 大輔 | |||
材料技術課 | 課長 | 小野本 達郎 | 材料技術課に関連する業務の総括 |
金属プロセスチーム | 小川 俊文 | 金属腐食、金属組成、金属加工、材料組成分析(金属、無機)、膜特性評価、表面処理(塗装を除く)、表面分析 | |
南 守 | |||
島田 雅博 | |||
菊竹 孝文 | |||
島崎 良 | |||
表面プロセスチーム | 中野 賢三 | ||
土山 明美 | |||
古賀 義人 | |||
吉田 智博 | |||
猪口 真規 | |||
生産技術課 | 課長 | 谷川 義博 | 生産技術課に関連する業務の総括 |
精密加工チーム | 在川 功一 | 切削加工、精密測定、微細加工、研削加工、エネルギー加工、NC工作機械、CAD/CAM/CAE | |
田尻 智基 | |||
安部 年史 | |||
生産システムチーム | 小田 太 | ||
山田 泰希 | |||
西澤 崇 | |||
機械技術課 | 課長 | 林 伊久 | 機械技術課に関連する業務の総括 |
材料強度評価チーム | 内野 正和 | 熱計測、噴霧分析、燃焼、非破壊検査、構造解析、強度評価 | |
貝田 博英 | |||
高宮 義弘 | |||
熱エネルギーチーム | 山本 圭一朗 | ||
村田 顕彦 | |||
大内 崇史 | |||
永井 誠 | |||
電子技術課 | 課長 | 川畑 将人 | 電子技術課に関連する業務の総括 |
EMC・センシングチーム | 古賀 文隆 | 電磁ノイズ/EMC、磁気、電磁界解析、照明特性評価・解析、機構解析、AI/IoT | |
林 宏充 | |||
松野 教司 | |||
光・AI/IoTチーム | 渡邉 恭弘 | ||
田中 雅敏 | |||
田口 智之 | |||
橋村 勇志 |