ここから本文です
令和3年度 インテリア研究所 指導事例
1. 木材炭化物から墨を作製するための、微粉砕処理技術について
技術開発課
火災により焼失した神社社殿の木材炭化物を用いて、新たな社殿用描画を作製するための墨の製造に関する相談。炭化物を如何に微粒化できるかという課題に対し、当所保有の複数機器を組み合わせて、粉砕方法を指導した。その結果、墨の作製が可能となった。
2. 収納家具の木製部材の変色原因について
技術開発課
収納家具の木製部材の変色について相談があり、原因を特定するための評価方法を指導した。
3. 製品の不燃化について
技術開発課
木質系製品の不燃化について効果的な薬品の含浸方法について指導を行った。
4. 幼児用椅子の安全性について
技術開発課
子供が利用することを想定した際、椅子の強度において、部材の仕様をどこまで考えるべきか、試作品を見ながら、これまでの業務経験に基づき指導した。