2025年8月12日
ものづくりのデジタル化において、コンピューター上でシミュレーションを行うCAE(Computer Aided Engineering)を活用した設計や評価を行うことにより、設計の高精度化、試作にかかるコストの低減、開発期間の短縮が可能です。本セミナーでは、CAE解析を活用した製品設計の高度化・デジタル化の支援についてご紹介します。これまでCAEを使われたことのない方、これからCAEの活用をご検討されている方も含めて、ご興味のある企業様はぜひご参加ください。
【開催概要】
・日 時: 令和7年9月30日(火) 13:30~16:20
・会 場: 福岡県工業技術センター機械電子研究所(北九州市八幡西区則松3-6-1)
・参 加 費: 無料
・定 員: 30名
・内 容:
(1)【講演】CAEを活用したモノづくりのイノベーション
講師:(株)ビーオーエス 代表取締役 川原 勝美 氏
(2)CAEソフトと評価設備を活用した機械電子研究所の支援のご紹介
説明:機械電子研究所 機械技術課、電子技術課
(3)技術相談会 ※希望者のみ
・申込方法:参加申込書またはメール本文に必要事項をご記入の上、E-mailまたはFAXでお申し込みください。
・申込締切:令和7年9月25日(木)
【申込み・問合せ先】
福岡県工業技術センター機械電子研究所 機械技術課(担当:吉村)
TEL:093-691-0260 FAX:093-691-0252
E-mail:yoshimur@fitc.pref.fukuoka.jp