文字の大きさ
背景色
メニュー
  1. ホーム
  2. 人材育成
  3. 金属3Dプリンタに関するセミナーのご案内

金属3Dプリンタに関するセミナーのご案内

2024年1月10日

中小企業デジタル化支援事業
令和5年度「金属3Dプリンタを活用した新しいものづくりのご提案」

 福岡県工業技術センター機械電子研究所では、機械装置の高精度化に伴い、従来より高度なものづくり技術が求められる近年、今後のものづくりに影響を与える技術をして注目されている金属積層造形技術(AM、金属3Dプリンタ) 、ならびに金属粉末射出成形技術(MIM)を県内企業を支援するためのコア技術として定め、取組みを開始したところです。今回、その取組みの一環として、金属積層造形装置を活用した新しいものづくりの提案について、装置販売メーカー3社の講演会を開催いたします。金属3Dプリンタの活用・導入をご検討されている県内企業の皆様のご参加をお待ちしております。

日時

令和6年2月21日(水曜日) 13時30分~16時35分(13時00分受付開始)

プログラム
13時30分~13時35分 主催者挨拶  
技術講演 13時35分~16時15分
13時35分~14時25分 金属積層造形を用いた工程集約による省エネ削減および従来製法では得られない部品製造 DMG森精機 株式会社
R&D執行役員 AM部部長
廣野 陽子 氏
14時25分~15時15分 ~イノベーションを常識に~三菱電機製ワイヤ・レーザ金属3Dプリンタ(DED方式)、電子ビーム金属3Dプリンタ(PBF方式)のご紹介 三菱電機株式会社 FAシステム事業本部 メカトロ事業推進部 メカトロ新事業推進G 
有水 賢太郎 氏
15時15分~15時25分 休憩
15時25分~16時15分 金属AM技術概要とモールドジェット方式

愛知産業 株式会社

プロジェクト推進室 室長
木寺 正晃 氏 

取組紹介 16時15分~16分35分
16時15分~16時35分 機械電子研究所の取組み 福岡県工業技術センター
機械電子研究所 生産技術課
山田 泰希 氏
開催方法

現地とオンラインのハイブリッド開催
会場:40名、オンライン:100名(各先順着)

場所

福岡県工業技術センター 機械電子研究所 研修室(北九州市八幡西区則松3丁目6-1)
オンライン参加はwebexを使用

申込締切

令和6年2月15日(木曜日)

申込・お問い合わせ先

福岡県工業技術センター
機械電子研究所 生産技術課
(担当:山田、西澤)
電話番号: 093-691-0260  FAX:093-691-0252
E-mai: seisan@fitc.pref.fukuoka.jp

申込方法など詳しくは以下のPDFをご覧ください

R5 metal AM seminar.pdf

ページの先頭へ