文字の大きさ
背景色
メニュー
  1. ホーム
  2. 人材育成
  3. 「最新3Dスキャナ操作体験セミナー」のご案内

「最新3Dスキャナ操作体験セミナー」のご案内

2024年8月13日

中小企業デジタル化支援事業 
令和6年度「最新3Dスキャナ操作体験セミナー」

"3Dスキャナ"は、あらゆる業界で活用されるようになり、弊所にも幅広い業種の企業様からご相談をいただいております。そこで、県内企業の皆様の測定/検査に関するお困りごとを解消するべく最新3Dスキャナ3機種を体験できるセミナーを開催します。あわせて、樹脂・金属3Dプリンタの最新動向や測定の品質保証についてもご紹介しますので、是非この機会をご活用ください。

プログラム

・製造業における計測DXと3Dスキャナの活用  
・ライブデモ➀ カメラ式スキャナ「GOM Scan 1」
・ライブデモ② ハンディ式スキャナ「T-SCAN hawk2」
・樹脂・金属3Dプリンタの最新動向
・日本品質保証機構(JQA)による「計測器の管理・校正に関する基礎知識」
・機械電子研究所の設備利用のご紹介
・操作体験ワークショップ

開催日時

令和6年10月30日(水曜日) 13時30分~16時40分

場所

機械電子研究所 研修室(北九州市八幡西区則松3-6-1)

定員

20名程度(先着順)

共催

福岡県金型研究会
福岡県工業技術センタークラブ 機械・電子技術部会

申込み・問い合わせ先

福岡県工業技術センター
機械電子研究所 生産技術課
(担当:山田、竹下)
電話番号: 093-691-0260  FAX:093-691-0252
E-mail: yamada-t@fitc.pref.fukuoka.jp

申込み方法など詳しくは以下のPDFをご覧ください。

R6 最新3Dスキャナ操作体験セミナー.pdf

申込締切:10月21日(月)


ページの先頭へ