文字の大きさ
背景色
メニュー
  1. ホーム
  2. 人材育成
  3. EMC対策基礎セミナーのご案内

EMC対策基礎セミナーのご案内

2025年9月25日

EMC対策基礎セミナー

電源ラインノイズの発生メカニズム、ノイズフィルタの原理から使用方法までを平易に解説し、具体的な対策事例について実演を交えてご紹介します。
ノイズフィルタの選定方法、使用方法の基礎を習得したい方、実践的な対策方法を習得したい方のご参加をお待ちしております。

日時:2025年10月31日(金曜日) 13時00分~16時10分
会場:福岡県工業技術センター機械電子研究所 研修室
   (福岡県北九州市八幡西区則松3-6-1)
受講料:無料
定員:20名(先着)
申込方法:勤務先、氏名、連絡先等を明記し、E-mailまたはFAXでお申込ください
       締切:10月24日(金曜日)
内容:

【座学】
 ・ノイズとは?
 ・ノイズフィルタとは?
 ・ノイズ対策と効果事例
【実演】
 ・フィルタによるノイズ対策の実演

申込・問合せ先

福岡県工業技術センター 機械電子研究所 電子技術課(担当:古賀、東原)
 E-mail: fen@fitc.pref.fukuoka.jp
 電話番号: 093-691-0260  FAX: 093-691-0252

EMC対策基礎セミナーチラシ[PDF:254KB]

主催:(一財)直鞍情報・産業振興協会 ADOX福岡、ふくおか電子技術ネットワーク、(公財)福岡県産業・科学技術振興財団
共催:福岡県工業技術センター 機械電子研究所、福岡県工業技術センタークラブ

ページの先頭へ