2025年9月12日
中小企業デジタル化支援事業
令和7年度「金属粉末射出成形の最新技術と適用事例」
福岡県工業技術センター機械電子研究所では、今後のものづくりに影響を与える技術として注目されている金属粉末射出成形技術(MIM)ならびに金属積層造形技術(金属AM)を県内企業を支援するためのコア技術として定め、実用化に向けた支援をしております。本セミナーでは、MIMを活用した製造技術について、技術動向や適用事例をご紹介いたします。MIMの活用・導入をご検討されている企業の皆様のご参加をお待ちしております。
開催日
令和7年10月6日(月)
プログラム
13:30~13:35 | 主催者挨拶 | |
技術講演 | ||
13:35~15:05 | MIM業界の情勢および最新技術 |
東京都立大学システムデザイン学部 機械システム工学科 特任助教 長田 稔子 氏 |
15:05~15:15 | 休憩 | |
15:15~16:15 |
浜松メタルワークス(株)の紹介 およびMIMの適用事例 |
浜松メタルワークス株式会社 技術開発部 部長 小杉 峰弘 氏 |
取組紹介 | ||
16:15~16:30 |
機械電子研究所の取り組み 装置見学会 |
福岡県工業技術センター 機械電子研究所 生産技術課 西澤 崇 |
会場
福岡県工業技術センター機械電子研究所 研修室
〒807-0831 北九州市八幡西区則松3-6-1
定員
40名(先着順)
申込締切
令和7年10月1日(水)
お問い合わせ
福岡県工業技術センター機械電子研究所 生産技術課 西澤、田尻
TEL:093-691-0260 / FAX:093-691-0252
E-mail:seisan@fitc.pref.fukuoka.jp
申込方法など詳しくは以下のPDFをご覧ください