文字の大きさ
背景色
メニュー
  1. ホーム
  2. 依頼試験・設備使用
  3. 設備一覧
  4. 部署別設備機器一覧
  5. 生物食品研究所保有設備機器
  6. 食品成分分析装置(分析用液体クロマトグラフ)

食品成分分析装置(分析用液体クロマトグラフ)

食品成分分析装置(分析用液体クロマトグラフ)の画像

食品の栄養成分や呈味成分(イノシン酸)などを分析する装置。たんぱく質、ペプチドや多糖等の分子量分布解析用ソフトを搭載しています。

メーカー 日本ウォーターズ(株)
型式 Alliance e2695 セパレーションモジュール 2998 フォトダイオードアレイ検出器 2475蛍光(FLR)検出器 2414示差屈折率(RI)
主な仕様

接続溶媒数: 4液(グラジエント可)
流速: 0.05 mL ~ 5 mL/分
最大設置検体数: 120本(検体保管庫: 4 ℃ ~ 40 ℃)
注入範囲: 0.1 μL ~ 100 μL
カラム保管庫: 室温 -15℃もしくは 4℃のどちらか 高い値 ~ 65 ℃
検出器: フォトダイオードアレイ (190 nm ~ 800 nm)
蛍光(FLR)検出器、示差屈折率検出器
解析ソフト: Empower 3およびGPC解析ソフト搭載

導入年度 2014年度
設置場所 生物食品研究所
問い合わせ先

生物食品研究所 食品課
電話番号:0942-30-6644(代表)
FAX:0942-30-7244

料金

別途原価計算になります。

その他 -

ページの先頭へ