文字の大きさ
背景色
メニュー
  1. ホーム
  2. 依頼試験・設備使用
  3. 設備一覧
  4. 部署別設備機器一覧
  5. 機械電子研究所保有設備機器
  6. 熱膨張係数測定装置

熱膨張係数測定装置

熱膨張係数測定装置の画像

NETZSCH社 DIL 402C

金属、セラミックス、樹脂などの幅広い材料の熱膨張係数を測定温度 -180 ~ 1,600 ℃の範囲で高精度に測定する装置です。金型、電子基板、耐火物、放熱フィンなど多様化する熱物性評価ニーズに対応します。

メーカー NETZSCH(株)
型式 DIL 402C
主な仕様

測定方法:押し棒式
測定温度範囲:-180℃~1,600℃
加熱速度:0.1~10K/min
標準サンプルサイズ:φ6mmx25mm(L)
測定精度:±1x10-8/K

導入年度 2013年度
設置場所 機械電子研究所
問い合わせ先

機械電子研究所 機械技術課 熱エネルギーチーム
電話番号:093-691-0260(代表)
FAX:093-691-0252

料金

・温度範囲 50 ~ 1,600 ℃: 40円/時間
・温度範囲 -180 ~ 50 ℃: 上記に加えて、冷却に用いる液体窒素をご持参ください

その他

この設備は経済産業省 地域新産業創出基盤強化事業(平成24年度補正事業)により導入されました。


ページの先頭へ