文字の大きさ
背景色
メニュー
  1. ホーム
  2. 依頼試験・設備使用
  3. 設備一覧
  4. 部署別設備機器一覧
  5. 機械電子研究所保有設備機器
  6. 生産技術課
  7. 表面形状測定システム(上下測定対応)

表面形状測定システム(上下測定対応)

表面形状測定システム(上下測定対応)の画像

接触式測定部

JIS規格に準拠した接触式の測定と、光干渉法による膜厚測定ができる2種類の測定部で構成された表面形状測定装置です。

メーカー アメテック株式会社(テーラーホブソン事業部) / 大塚電子株式会社
型式 PGI NOVUS S15型 / SM-100P
主な仕様

接触式
・Z軸分解能:0.2nm
・測定範囲:15mm(高さ、標準スタイラス検出範囲)、200mm(長さ)

(デュアルスタイラス使用時は、高さ方向最大200mmの測定が可能)
・Y軸及び回転テーブル搭載(可動範囲:100mm、360°、重量制限:10kg)

非接触式
・Z軸分解能:0.1μm
・最大3層の測定が可能

導入年度 2024年度
設置場所 機械電子研究所
問い合わせ先

機械電子研究所 生産技術課
電話番号:093-691-0260(代表)
FAX:093-691-0252

料金

依頼試験のみの対応となります。詳細はお尋ね下さい。

その他

事前の予約と担当職員との調整が必要です。
本機器は(財)JKAの補助を受けて導入しました。

非接触式測定部

ページの先頭へ