ここから本文です
紫外線測定システム

光源や照明機器の紫外線から近赤外までの光学特性(配光、分光スペクトル、全放射束、全光束、色温度、演色性、発光効率など)を評価する装置と部品や材料の分光透過率・反射率・吸収率を評価する装置で構成されています。目に見えない紫外線を使った除菌装置や照射機器の開発に威力を発揮します。
メーカー | VISO SYSTEMS、StellarNet, Inc. |
---|---|
型式 | LabSpion UV-VIS、BLUE-Wave UVNb 他 |
主な仕様 |
(配光測定部)波長範囲:200~850nm、取付光源:直径1.5m以下、重量25kg以下、測定距離:0.5~約1.6m(暗室サイズの影響) |
導入年度 | 2021年度 |
設置場所 | 機械電子研究所 |
問い合わせ先 |
機械電子研究所 電子技術課 光・AI/IoTチーム |
料金 |
(配光測定部)1,510円/時間 |
その他 |
配光測定のサンプルの固定方法は自社で準備をお願いいたします。メーカはサンプルを木板に固定することを推奨しています。 |