文字の大きさ
背景色
メニュー
  1. ホーム
  2. 研究成果発表会2025

研究成果発表会2025

2025年10月16日(木)13時00分~16時00分
「モノづくりフェア2025」会場内

主催:福岡県工業技術センター
共催:福岡県工業技術センタークラブ

 福岡県工業技術センターは「"創る"を"共に"福岡の未来(あす)をひらく技術拠点」をキャッチフレーズに、技術支援のハブとして、将来を見据えながら、企業の"創る"に寄り添った総合的な支援を目指しています。
 以下の内容による研究成果発表会を開催しますので、多数の皆様のご参加をお待ちしています。

会場:マリンメッセ福岡A館2F セミナー会場A
   (福岡市博多区沖浜町7-1)

定員 :200名(先着),参加費 無料

内容

■ 口頭発表  13:00~15:25  ※ 口頭発表テーマはポスター発表も行います。
● 工業技術センターの紹介  13:00~13:10
● 工業技術センターの重点取組、注目技術、共同開発の紹介  13:10~15:25
  ・製品企画力高度化支援事業-NIKAWA-成果報告 ~県産家具の新たな可能性~
  ・レーザを使った新しい金属加工技術の開発と普及に向けた取り組み
  ・ものづくり革新を牽引するAM技術:DEDによる付加価値創出と応用可能性
  ・構造解析ソフトウェアを活用した開発支援
  ・IoT普及エコシステムの構築と導入支援の取り組み
〇 休憩(ポスター発表)  14:15~14:30
  ・繊維製品の簡易的な抗菌性試験方法
  ・AIを活用したプラスチック複合材料の物性予測
  ・果実や花から分離した乳酸菌の特異性・機能性に関する研究
  ・微生物取扱い講習会と技術習得による製品開発事例の紹介
■ ポスター発表  15:25~16:00
   工業技術センターの研究・取組を発表します   

詳細はこちらのチラシをご確認下さい。

10月15日~10月17日 「モノづくりフェア2025」A館1階展示ブース(小間番号AN-23)において
共同出展企業様(DHF 様、(株)博有 様、藤井精工(株)様)とともに工業技術センターのポスター等を展示しています。

参加申込(申込締切:2025年10月7日(火))

〇参加のお申込みは コチラから (「聴講申込」ボタンつき概要ページを新しいウインドウで開きます)。
 ※ 参加のお申し込みに先立ち モノづくりフェア2025への事前来場登録 が必要です)

※ 申込締切(10月7日(火))以降に参加申込みをご希望の場合は、モノづくりフェアのサイトからではなく、次の連絡先(情報交流課)まで、直接(メール、電話)ご連絡いただきますようお願いいたします。 


 ■ 連絡先
  福岡県工業技術センター 情報交流課
  e-mail: joho@fitc.pref.fukuoka.jp
  TEL  :092-925-5977

ページの先頭へ