日付一覧
{COL6} 様
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆ 2021.3.5 vol.435◆◆◇◇
福岡県工業技術情報メールマガジン3月第1号 福岡県工業技術センター
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~本メールマガジンは
企業の皆様に役立つ情報を無料で提供するものです~
■■ 3月第1号 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
もくじ
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
▼県、工業技術センターからのお知らせ
1. 『令和3年度 製品企画高度化支援事業-NIKAWA-』公募開始のご案内
2. R3年度 中小企業支援補助事業等説明会のご案内
3.「新しい生活様式」対応技術・製品開発支援補助金(令和2年度2月補正予算)
募集中です!
▼関係機関からの情報
1. 【公益財団法人飯塚研究開発機構】
『令和3年度研究開発支援補助金』
『令和3年度医療・福祉関連機器開発支援補助金』 募集予告について
2. フクオカベンチャーマーケット
『エネルギー・バイオ特集×久留米市』(3月24日開催)のご案内【動画配信】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
記事はココから
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
▼県、工業技術センターからのお知らせ
--------------------------------------------------------------------------
1. 『令和3年度 製品企画高度化支援事業-NIKAWA-』公募開始のご案内
--------------------------------------------------------------------------
令和3年度 製品企画高度化支援事業-NIKAWA-の公募を開始いたします。また、開始にあたって公募説明会を開催します。
福岡県内の家具・装備品製造業の皆様に当支援事業をご活用いただきたく、ご案内申し上げます。
【公募説明会日時】令和3年3月12日(金) 18:00-19:00
【場 所】工業技術センター インテリア研究所 2階研修室 (福岡県大川市上巻405-3)
【内 容】事業内容と申請書の作成等についての説明
【公 募 期 間】令和3年3月1日~4月9日(金)17:00まで〔必着〕
【詳 細】下記URLをご参照ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/bid-info/r3brandfurniture.html
お問合せはこちら↓
…………………………………………………………………………………
工業技術センター インテリア研究所 技術開発課 担当(石川)
TEL:0944-86-3259 FAX:0944-86-4744
E-mail:nikawa-info@fitc.pref.fukuoka.jp
…………………………………………………………………………………
--------------------------------------------------------------------------
2. R3年度 中小企業支援補助事業等説明会のご案内
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shien-setsumeikai.html
--------------------------------------------------------------------------
■以下の補助金等の支援事業を県内中小企業の皆様に有効にご活用いただくため、
説明会を開催いたします。是非ご参加ください。
○「新しい生活様式」対応技術・製品開発支援補助金
コロナ禍のピンチをチャンスに変えようとしている意欲的な中小企業を
支援するため、ウィズ/ポストコロナで必要とされる新技術・新製品開発に
係る経費を補助します。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/corona-hojyokin.html
○ 福岡県中小企業生産性向上支援補助金
福岡県中小企業生産性向上支援センターによる支援を受けている企業を
対象とした補助金です。支援センターの申し込みについても説明します。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/productivity-improvement-subsidy-20210224hosei.html
■ 日時 ・ 会場
第1回 令和3年3月24日(水)10:30~12:00
・工業技術センター3階 研修室(筑紫野市)
第2回 令和3年3月24日(水)15:00~16:30
・生物食品研究所1階 マイオシスホール(久留米市)
第3回 令和3年3月26日(金)10:30~12:00
・機械電子研究所 実験A棟2階 研修室(北九州市)
第4回 令和3年3月26日(金)15:00~16:30
・飯塚研究開発機構 2階 大研修室(飯塚市)
※ 各回とも新型コロナウイルス感染症対策(マスクの着用・検温の
実施・距離の確保・換気の実施・手指消毒液の設置等)を行いますので、
ご協力をお願い申し上げます。ご協力いただけない方は、入場を
お断りする場合もありますので予めご了承下さい。
■ 申込方法
下の必要事項を記入したメールあるいはFAXを申込先へお送りください。
※ 申込〆切: 令和3年3月19日(金)17:00。
但し、各回とも定員20名となり次第、募集を終了します。
1.参加希望回
2.ご所属(企業名、部署等)
3.参加者氏名・役職
4.連絡先(TEL、e-mail)
■ 申し込み、問い合わせ先
福岡県 商工部中小企業技術振興課 川原、有村宛
FAX:092-643-3436、e-mail:gijyutsushien@pref.fukuoka.lg.jp
電話番号:092-643-3433
--------------------------------------------------------------------------
3. 「新しい生活様式」対応技術・製品開発支援補助金(令和2年度2月補正予算)
募集中です!
--------------------------------------------------------------------------
県では、県内中小企業が行う「新しい生活様式」に対応した新技術・
新製品の開発を資金面から支援し、コロナ禍で新たに生じた需要の獲得を
サポートする『「新しい生活様式」対応技術・製品開発支援補助金』を
創設しました。
下記のとおり募集していますので、皆さまからの熱意あふれる応募を
お待ちしております。
【応募の詳細】
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/corona-hojyokin.html
【補助金の概要】
〇 募集期間
令和3年2月26日(金)~4月30日(金) 17時必着
※福岡県庁内中小企業技術振興課まで郵送、または直接ご提出ください。
〇 応募対象者
県内に主たる事業実施場所となる事業所を有する
中小企業者ならびに中小企業等協同組合
〇 支援の対象
新型コロナウイルス感染症対策や「新しい生活」様式に対応した
新技術・新製品の開発
〇 補助内容
(大型枠)補助率:補助対象経費の1/2以内※
補助上限額:500万円/件
採択件数:若干数
(通常枠)補助率:補助対象経費の1/2以内※
補助上限額:200万円/件
採択件数:8件程度
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、一定の要件を
満たした事業者は補助率3/4以内
〇 対象経費
直接人件費、材料・消耗品費、外注費、外部講師受入費、
旅費、機械装置費、その他経費
〇 対象期間
交付決定の日から令和4年3月1日まで
********************************************************
お問い合わせ先
福岡県 商工部 中小企業技術振興課(担当:川原、有村)
〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号
TEL:092-643-3433 / FAX:092-643-3436
E-MAIL:chugi@pref.fukuoka.lg.jp
********************************************************
▼関係機関からの情報
--------------------------------------------------------------------------
1.【公益財団法人飯塚研究開発機構】
『令和3年度研究開発支援補助金』
『令和3年度医療・福祉関連機器開発支援補助金』 募集予告について
--------------------------------------------------------------------------
令和3年4月1日より「令和3年度研究開発支援補助金」及び「令和3年度医療・福祉関連機器開発支援補助金」の募集を開始します。
詳細につきましては、ホームページに予告チラシをアップしていますので、ご覧ください。
飯塚研究開発機構ホームページ http://www.cird.or.jp/
◆◆◆◆◆ 令和3年度 研究開発支援補助金 ◆◆◆◆◆
1.実用化開発補助金(募集期間:令和3年4月1日~5月頃まで)
補助金額:250万円以下 補助率:2/3(募集件数 2件程度)
2.調査研究補助金(募集期間:令和3年4月1日~5月頃まで)
補助金額:100万円以下 補助率:2/3(募集件数 2件程度)
3.製品試作補助金(募集期間:令和3年4月1日~10月頃まで)
補助金額:10万円以上30万円以下 補助率:9/10(募集件数 10件程度)
○公募説明会 令和3年4月8日(木)
◆◆◆◆◆ 令和3年度 医療・福祉関連機器開発支援補助金 ◆◆◆◆◆
1.医療・福祉関連機器開発支援補助金(募集期間:令和3年4月1日~5月20日まで)
補助金額:150万円以上300万円以下 補助率:1/2(募集件数 3件程度)
特例措置適用の場合(補助率3/4、補助金上限450万円)
2.医療・福祉関連機器製品化調査試験補助金(募集期間:令和3年4月1日~5月20日まで)
補助金額:25万円以上50万円以下 補助率: 1/2(募集件数 2件程度)
特例措置適用(補助率3/4、補助金上限75万円)
○公募説明会 令和3年4月8日(木)
〇お問い合わせ先:公益財団法人飯塚研究開発機構
TEL: 0948-26-1606(テクニカルコーディネーター直通)(仲(なか),尾畑(おばた))
TEL: 0948-21-1156(研究開発部)
Email: kenkyu@cird.or.jp
--------------------------------------------------------------------------
2. フクオカベンチャーマーケット
『エネルギー・バイオ特集×久留米市』(3月24日開催)のご案内【動画配信】
--------------------------------------------------------------------------
福岡県ベンチャービジネス支援協議会では、中小・ベンチャー企業とビジネスパー
トナーのマッチングの場として、フクオカベンチャーマーケットを毎月開催してい
ます。
今回は、エネルギー・バイオ企業が集積する久留米発のベンチャー企業のビジネス展
開を促進するため、フクオカベンチャーマーケット『エネルギー・バイオ特集×久留米市』
を開催します。
当日は、ベンチャー企業4社によるプレゼンに加え、(株)ヘリオス 代表執行役社長 CEO
鍵本 忠尚 氏による基調講演を行います。
個別セッションではベンチャー企業4社への質問や商談も可能です。
関心のある方はぜひお申込みください!
【日 時】 2021年 3月 24日 (水) 13:30 ~ 16:35
【参加費】 無 料
【視聴申込方法】
以下のURLからZoomへの事前登録をお願いいたします。
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
このウェビナーに事前登録する↓
https://zoom.us/webinar/register/WN_5UTgR1QiSgOT0yqSeKYczw
※フクオカベンチャーマーケットは中小・ベンチャー企業とビジネスパートナーの
ビジネスマッチングを目的としております。
そのため、今後の企業からの情報提供のために動画を視聴いただいた方の簡易
情報を登壇企業へ提供させていただきます。
事前にご了承・ご理解いただきますよう、お願いいたします。
マンスリーマーケットの詳細情報はこちら
https://www.fvm-support.com/monthlymarket/10724/
【お問合せ】 福岡県ベンチャービジネス支援協議会
ベンチャーサポートセンター
mail:ven@fvm-support.com
TEL:092-710-5800 FAX :092-710-5809
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
●本メールマガジンに関するお問い合せは
福岡県工業技術センター企画管理部情報交流課
TEL 092-925-5977 mail: joho@fitc.pref.fukuoka.jp
(個別の内容に関する問い合わせは各問い合せ先へご連絡ください)
●バックナンバーは下記URLから閲覧できます。
http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/cgi-bin/mailmag/backnumber.cgi
●本メールマガジンの配信解除は次のURLをクリックするか
{DELURL}
次のページ下方の解除フォームから配信の解除を申請してください。
http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/center/mailmag/regist.html
●福岡県工業技術センターホームページ
http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/