日付一覧

  • 2025/04/25 14:15:19
  • 2025/04/22 11:28:26
  • 2025/04/14 09:17:18
  • 2025/04/07 14:42:24
  • 2025/04/02 16:20:19
  • 2025/03/11 16:17:59
  • 2025/03/06 16:07:03
  • 2025/02/21 15:55:31
  • 2025/02/13 10:53:17
  • 2025/02/04 14:06:13
  • 2025/01/28 17:37:58
  • 2025/01/17 16:33:14
  • 2025/01/15 15:52:10
  • 2025/01/10 16:03:38
  • 2025/01/07 13:02:14
  • 2024/12/24 15:25:39
  • 2024/12/20 17:07:15
  • 2024/12/11 16:24:13
  • 2024/12/03 16:49:48
  • 2024/11/15 11:32:03
  • 2024/11/05 17:50:32
  • 2024/10/28 18:00:02
  • 2024/10/21 18:15:04
  • 2024/10/11 18:34:04
  • 2024/10/04 13:43:53
  • 2024/10/03 10:23:17
  • 2024/09/30 15:40:37
  • 2024/09/26 17:10:13
  • 2024/09/20 18:24:25
  • 2024/09/13 18:56:28
  • 2024/09/10 09:46:30
  • 2024/09/05 17:53:49
  • 2024/09/02 18:21:45
  • 2024/08/22 14:40:04
  • 2024/08/07 18:33:51
  • 2024/07/31 17:31:24
  • 2024/07/23 18:31:04
  • 2024/07/17 12:00:16
  • 2024/07/17 10:48:32
  • 2024/07/09 17:41:19
  • 2024/07/02 18:45:36
  • 2024/06/21 14:00:41
  • 2024/06/14 18:43:27
  • 2024/06/11 10:58:47
  • 2024/06/03 18:17:12
  • 2024/05/31 16:37:05
  • 2024/05/31 11:44:57
  • 2024/05/15 15:56:49
  • 2024/04/26 13:21:25
  • 2024/04/23 15:13:21
  • 2024/04/12 11:48:40
  • 2024/04/05 15:27:55
  • 2024/03/28 11:22:56
  • 2024/03/14 14:17:24
  • 2024/02/29 14:37:53
  • 2024/02/20 10:41:26
  • 2024/02/16 13:07:30
  • 2024/02/06 16:45:02
  • 2024/01/30 16:10:40
  • 2024/01/29 09:35:04
  • 2024/01/16 16:55:07
  • 2024/01/11 16:47:59
  • 2023/12/22 15:45:45
  • 2023/12/12 11:14:50
  • 2023/12/04 15:15:30
  • 2023/11/24 13:23:02
  • 2023/11/13 15:42:51
  • 2023/10/30 13:39:20
  • 2023/10/25 13:18:59
  • 2023/10/24 15:54:31
  • 2023/10/20 11:40:12
  • 2023/10/03 14:46:30
  • 2023/09/25 16:47:46
  • 2023/09/12 17:01:52
  • 2023/09/08 15:54:16
  • 2023/09/04 10:04:39
  • 2023/08/21 15:56:29
  • 2023/08/15 15:41:08
  • 2023/08/03 13:50:38
  • 2023/07/31 14:49:33
  • 2023/07/12 13:46:00
  • 2023/07/05 16:11:10
  • 2023/06/29 16:15:30
  • 2023/06/28 13:53:54
  • 2023/06/23 16:10:23
  • 2023/06/13 11:17:52
  • 2023/06/02 13:25:30
  • 2023/05/30 13:46:02
  • 2023/05/17 09:13:08
  • 2023/05/11 13:58:27
  • 2023/05/09 14:41:45
  • 2023/04/28 13:50:30
  • 2023/04/28 10:34:31
  • 2023/04/19 17:17:31
  • 2023/04/07 13:58:29
  • 2023/04/04 17:25:05
  • 2023/03/13 14:14:49
  • 2023/03/02 10:55:55
  • 2023/02/22 11:24:38
  • 2023/01/27 13:59:08
  • 2023/01/20 12:06:11
  • 2023/01/17 11:57:24
  • 2023/01/11 13:25:25
  • 2023/01/05 14:04:14
  • 2022/12/26 11:26:55
  • 2022/12/19 14:36:48
  • 2022/12/13 13:26:33
  • 2022/12/01 10:57:37
  • 2022/11/22 12:01:50
  • 2022/11/11 11:45:48
  • 2022/11/09 13:47:27
  • 2022/11/02 11:11:24
  • 2022/10/28 13:52:53
  • 2022/10/25 14:08:26
  • 2022/10/20 13:06:02
  • 2022/10/13 14:21:43
  • 2022/10/03 12:26:14
  • 2022/09/30 14:28:52
  • 2022/09/27 14:44:00
  • 2022/09/26 13:34:59
  • 2022/09/14 13:42:20
  • 2022/09/07 16:21:16
  • 2022/08/30 12:54:11
  • 2022/08/24 14:57:33
  • 2022/08/16 12:36:28
  • 2022/08/05 12:53:27
  • 2022/08/03 15:06:51
  • 2022/07/20 10:19:48
  • 2022/07/12 12:47:43
  • 2022/07/01 11:07:08
  • 2022/06/29 15:25:04
  • 2022/06/20 11:41:28
  • 2022/06/10 11:08:07
  • 2022/06/07 15:42:13
  • 2022/05/31 11:14:48
  • 2022/05/25 14:47:23
  • 2022/05/19 09:35:18
  • 2022/05/12 14:05:27
  • 2022/04/27 16:05:37
  • 2022/04/22 14:29:31
  • 2022/04/11 16:28:43
  • 2022/04/07 09:53:55
  • 2022/03/29 12:15:43
  • 2022/03/15 11:15:33
  • 2022/03/07 16:26:43
  • 2022/02/28 12:11:33
  • 2022/02/18 16:47:43
  • 2022/02/10 13:04:03
  • 2022/02/08 13:40:53
  • 2022/02/01 09:47:36
  • 2022/01/25 11:51:41
  • 2022/01/13 15:38:00
  • 2022/01/04 15:13:28
  • 2021/12/24 15:07:53
  • 2021/12/17 15:02:00
  • 2021/12/07 14:52:13
  • 2021/11/29 14:52:13
  • 2021/11/24 14:52:13
  • 2021/11/05 14:52:13
  • 2021/10/25 16:42:33
  • 2021/10/18 14:22:43
  • 2021/10/06 17:05:46
  • 2021/10/05 16:44:15
  • 2021/09/30 12:23:09
  • 2021/09/16 16:24:35
  • 2021/09/10 16:16:43
  • 2021/09/01 12:17:24
  • 2021/08/24 15:42:09
  • 2021/08/17 16:14:18
  • 2021/08/06 14:48:38
  • 2021/07/27 14:24:05
  • 2021/07/16 14:59:07
  • 2021/07/06 14:15:06
  • 2021/06/15 15:36:28
  • 2021/06/10 13:05:51
  • 2021/06/04 10:11:06
  • 2021/05/31 15:11:55
  • 2021/05/21 13:46:27
  • 2021/05/10 14:11:15
  • 2021/04/23 11:04:20
  • 2021/04/12 16:30:59
  • 2021/03/26 15:12:02
  • 2021/03/15 09:44:50
  • 2021/03/05 15:16:33
  • 2021/02/16 09:28:24
  • 2021/02/03 10:53:52
  • 2021/01/19 10:29:11
  • 2021/01/18 10:49:37
  • 2021/01/07 11:06:14
  • 2020/12/21 10:32:40
  • 2020/12/10 09:54:44
  • 2020/12/07 11:40:50
  • 2020/12/01 11:36:55
  • 2020/11/24 13:18:38
  • 2020/11/13 10:20:59
  • 2020/11/10 11:17:02
  • 2020/10/27 13:51:04
  • 2020/10/15 10:37:41
  • 2020/10/01 14:19:04
  • 2020/09/16 09:15:43
  • 2020/08/24 11:16:06
  • 2020/08/11 13:10:57
  • 2020/08/06 11:19:04
  • 2020/07/16 10:03:51
  • 2020/07/01 11:42:13
  • 2020/06/08 10:12:32
  • 2020/06/02 09:36:57
  • 2020/05/18 11:35:14
  • 2020/05/11 09:48:28
  • 2020/05/01 17:19:43
  • 2020/04/17 11:15:52
  • 2020/04/16 17:09:08
  • 2020/04/10 10:03:25
  • 2020/04/06 15:41:05
  • 2020/04/03 09:08:18
  • 2020/04/01 16:28:21
  • 2020/03/12 10:11:00
  • 2020/03/11 09:15:41
  • 2020/03/02 16:02:56
  • 2020/02/27 13:24:00
  • 2020/02/18 10:56:14
  • 2020/02/14 09:52:50
  • 2020/02/13 09:04:29
  • 2020/02/04 13:08:49
  • 2020/01/24 11:42:05
  • 2020/01/15 11:49:15
  • 2020/01/07 16:10:14
  • 2019/12/24 13:20:51
  • 2019/12/20 11:21:44
  • 2019/12/13 09:43:11
  • 2019/12/09 13:26:31
  • 2019/12/06 12:51:01
  • 2019/11/27 12:21:19
  • 2019/11/21 09:59:32
  • 2019/11/18 10:24:29
  • 2019/11/05 12:16:13
  • 2019/11/01 11:02:58
  • 2019/10/15 18:34:40
  • 2019/10/08 10:44:14
  • 2019/10/01 09:52:52
  • 2019/09/13 17:13:55
  • 2019/09/11 12:28:03
  • 2019/09/09 17:32:52
  • 2019/09/05 16:13:44
  • 2019/09/02 12:15:30
  • 2019/08/23 10:50:59
  • 2019/08/21 10:02:06
  • 2019/08/16 11:17:26
  • 2019/08/16 10:05:31
  • 2019/08/09 14:24:52
  • 2019/08/01 11:02:08
  • 2019/07/22 17:01:42
  • 2019/07/16 10:34:09
  • 2019/07/03 17:11:41
  • 2019/07/02 11:28:16
  • 2019/07/01 09:16:19
  • 2019/06/17 11:38:26
  • 2019/06/03 13:12:59
  • 2019/05/20 11:50:05
  • 2019/05/13 13:42:26
  • 2019/05/08 10:27:45
  • 2019/04/25 14:37:47
  • 2019/04/24 09:13:14
  • 2019/04/16 10:04:42
  • 2019/04/05 17:57:39
  • 2019/03/29 15:31:17
  • 2019/03/15 10:54:15
  • 2019/03/13 14:58:35
  • 2019/03/08 16:07:44
  • 2019/03/04 16:22:51
  • 2019/02/25 17:39:28
  • 2019/02/19 13:10:36
  • 2019/02/08 09:23:48
  • 2019/02/01 15:30:20
  • 2019/01/24 14:39:54
  • 2019/01/15 13:48:32
  • 2019/01/08 13:31:32
  • 2018/12/25 10:29:34
  • 2018/12/13 11:33:04
  • 2018/12/06 10:12:20
  • 2018/12/04 14:31:11
  • 2018/11/21 13:10:11
  • 2018/11/12 17:14:44
  • 2018/11/01 14:05:40
  • 2018/10/30 14:48:59
  • 2018/10/10 13:21:20
  • 2018/10/09 10:16:40
  • 2018/10/01 17:05:07
  • 2018/09/19 11:29:31
  • 2018/09/07 10:13:59
  • 2018/08/24 17:26:15
  • 2018/08/10 15:31:26
  • 2018/08/08 08:54:36
  • 2018/08/06 10:41:49
  • 2018/07/25 09:28:07
  • 2018/07/18 14:12:47
  • 2018/07/17 10:57:41
  • 2018/07/11 13:51:49
  • 2018/06/28 11:27:42
  • 2018/06/21 16:59:38
  • 2018/06/13 10:04:56
  • 2018/06/01 13:16:19
  • 2018/05/24 13:41:07
  • 2018/05/16 09:41:12
  • 2018/05/02 15:02:44
  • 2018/04/19 17:28:51
  • 2018/04/09 15:13:07
  • 2018/04/05 10:12:06
  • 2018/04/03 14:59:59
  • 2018/03/30 09:22:41
  • 2018/03/22 14:30:45
  • 2018/03/19 10:51:45
  • 2018/03/13 11:29:30
  • 2018/03/01 10:53:23
  • 2018/02/21 10:32:38
  • 2018/02/13 14:48:51
  • 2018/02/06 10:12:52
  • 2018/01/30 10:19:16
  • 2018/01/25 16:00:21
  • 2018/01/19 10:59:22
  • 2018/01/15 11:28:47
  • 2018/01/11 14:08:44
  • 2018/01/04 13:54:20
  • 2017/12/19 10:05:33
  • 2017/12/11 10:53:34
  • 2017/11/27 13:59:53
  • 2017/11/20 14:27:18
  • 2017/11/13 13:06:10
  • 2017/11/08 11:52:00
  • 2017/11/02 11:42:49
  • 2017/10/31 10:22:31
  • 2017/10/24 14:57:39
  • 2017/10/18 13:37:32
  • 2017/10/18 13:20:26
  • 2017/10/10 11:02:52
  • 2017/10/06 12:00:28
  • 2017/09/29 11:46:33
  • 2017/09/22 14:21:22
  • 2017/09/15 13:12:06
  • 2017/09/07 11:48:22
  • 2017/08/30 15:54:17
  • 2017/08/24 11:52:17
  • 2017/08/22 15:50:24
  • 2017/08/10 15:23:13
  • 2017/08/04 17:00:18
  • 2017/08/01 15:14:26
  • 2017/07/21 14:50:35
  • 2017/07/18 12:30:36
  • 2017/07/14 10:11:34
  • 2017/07/10 13:57:44
  • 2017/07/04 09:59:56
  • 2017/06/29 11:44:58
  • 2017/06/09 14:52:31
  • 2017/06/02 15:55:34
  • 2017/05/18 17:14:49
  • 2017/05/11 14:34:18
  • 2017/05/02 15:02:25
  • 2017/04/27 15:58:46
  • 2017/04/17 16:04:06
  • 2017/04/05 16:06:16
  • 2017/03/17 14:08:40
  • 2017/03/08 11:17:33
  • 2017/02/20 16:10:28
  • 2017/02/16 13:52:20
  • 2017/02/09 11:23:01
  • 2017/02/03 14:37:10
  • 2017/01/27 15:11:59
  • 2017/01/23 16:14:18
  • 2017/01/18 11:28:18
  • 2017/01/11 10:41:08
  • 2017/01/05 10:00:02
  • 2016/12/21 15:32:10
  • 2016/12/09 16:46:59
  • 2016/12/05 15:16:36
  • 2016/11/25 11:04:55
  • 2016/11/17 10:46:25
  • 2016/11/10 14:42:35
  • 2016/11/02 14:36:14
  • 2016/10/26 11:46:28
  • 2016/10/20 14:17:12
  • 2016/10/14 15:41:09
  • 2016/10/11 14:24:29
  • 2016/10/11 14:12:43
  • 2016/10/07 10:16:58
  • 2016/10/05 15:15:09
  • 2016/09/28 15:09:08
  • 2016/09/23 13:43:36
  • 2016/09/15 13:49:25
  • 2016/09/12 15:55:29
  • 2016/09/07 11:10:25
  • 2016/09/01 11:26:47
  • 2016/08/29 11:19:56
  • 2016/08/18 13:44:44
  • 2016/08/08 11:20:29
  • 2016/08/03 15:56:36
  • 2016/08/01 10:36:35
  • 2016/07/21 10:59:05
  • 2016/07/11 09:13:04
  • 2016/07/07 16:46:20
  • 2016/06/30 13:11:24
  • 2016/06/27 14:04:08
  • 2016/06/23 09:57:19
  • 2016/06/20 13:52:50
  • 2016/06/13 09:33:06
  • 2016/06/07 09:26:38
  • 2016/06/06 09:40:27
  • 2016/05/27 10:32:09
  • 2016/05/26 13:51:58
  • 2016/05/23 13:40:18
  • 2016/05/19 13:26:46
  • 2016/05/13 17:11:49
  • 2016/05/09 15:30:55
  • 2016/05/02 10:32:37
  • 2016/04/25 13:30:44
  • 2016/04/20 16:32:10
  • 2016/04/14 13:53:27
  • 2016/04/07 13:55:26
  • 2016/03/30 12:00:32
  • 2016/03/22 15:16:30
  • 2016/03/11 14:32:32
  • 2016/03/04 11:04:05
  • 2016/02/25 14:17:50
  • 2016/02/17 16:38:12
  • 2016/02/05 17:11:16
  • 2016/02/03 13:43:03
  • 2016/01/21 14:16:10
  • 2016/01/14 13:29:05
  • 2016/01/08 13:46:27
  • 2015/12/25 15:19:36
  • 2015/12/16 17:08:04
  • 2015/12/08 15:55:52
  • 2015/11/27 16:48:35
  • 2015/11/20 15:36:50
  • 2015/11/19 15:26:07
  • 2015/11/10 15:30:32
  • 2015/11/06 17:10:56
  • 2015/10/28 14:27:53
  • 2015/10/26 16:54:35
  • 2015/10/21 15:09:54
  • 2015/10/20 16:35:47
  • 2015/10/09 16:16:51
  • 2015/10/05 14:03:50
  • 2015/10/02 16:40:57
  • 2015/10/02 14:30:03
  • 2015/10/01 11:23:32
  • 2015/09/17 15:59:52
  • 2015/09/16 13:26:20
  • 2015/09/11 14:58:30
  • 2015/09/07 11:39:06
  • 2015/08/27 17:12:57
  • 2015/08/26 16:45:26
  • 2015/08/17 14:45:47
  • 2015/07/31 16:21:00
  • 2015/07/21 14:07:29
  • 2015/07/09 10:26:38
  • 2015/07/01 11:14:04
  • 2015/06/26 14:24:43
  • 2015/06/25 15:03:56
  • 2015/06/19 09:02:31
  • 2015/06/02 14:42:08
  • 2015/05/29 16:45:36
  • 2015/05/22 16:24:33
  • 2015/05/18 17:09:49
  • 2015/05/08 15:07:18
  • 2015/04/24 14:32:29
  • 2015/04/24 13:58:43
  • 2015/04/14 13:57:10
  • 2015/04/03 13:17:33
  • 2015/03/26 09:16:48
  • 2015/03/20 14:42:24
  • 2015/03/06 14:46:23
  • 2015/02/26 11:50:42
  • 2015/02/18 15:12:02
  • 2015/02/13 15:11:40
  • 2015/02/10 11:35:42
  • 2015/01/30 15:08:55
  • 2015/01/22 15:11:10
  • 2015/01/09 15:00:22
  • 2015/01/07 14:35:17
  • 2014/12/18 16:11:28
  • 2014/12/11 15:35:57
  • 2014/12/01 15:10:32
  • 2014/11/20 14:09:06
  • 2014/11/11 11:53:02
  • 2014/11/05 10:05:54
  • 2014/10/22 14:19:44
  • 2014/10/21 15:18:41
  • 2014/10/08 13:41:04
  • 2014/10/06 14:38:30
  • 2014/09/18 12:17:43
  • 2014/09/17 14:26:04
  • 2014/09/11 11:38:13
  • 2014/09/04 11:13:18
  • 2014/09/03 11:00:26
  • 2014/08/22 14:47:58
  • 2014/08/20 11:03:44
  • 2014/08/08 13:23:58
  • 2014/08/06 16:03:35
  • 2014/08/06 14:53:12
  • 2014/07/10 09:27:32
  • 2014/06/27 10:39:03
  • 2014/06/12 09:26:12
  • 2014/06/06 11:06:25
  • 2014/06/04 14:41:34
  • 2014/05/22 09:41:38
  • 2014/05/14 11:43:53
  • 2014/05/07 14:07:37
  • 2014/05/02 10:14:24
  • 2014/04/24 11:23:49
  • 2014/04/14 11:45:55
  • 2014/04/09 14:00:50
  • 2014/03/25 15:00:14
  • 2014/03/14 10:35:52
  • 2014/03/07 13:53:08
  • 2014/03/05 14:36:41
  • 2014/02/26 13:30:29
  • 2014/02/19 13:05:09
  • 2014/02/18 15:59:02
  • 2014/02/05 13:42:29
  • 2014/02/03 14:34:19
  • 2014/01/21 11:34:55
  • 2014/01/08 15:40:54
  • 2013/12/24 13:42:34
  • 2013/12/13 10:26:06
  • 2013/12/12 14:20:39
  • 2013/11/27 16:43:38
  • 2013/11/19 14:18:43
  • 2013/11/08 10:14:47
  • 2013/11/05 16:04:15
  • 2013/10/17 11:40:26
  • 2013/10/11 10:38:43
  • 2013/10/02 10:11:45
  • 2013/08/29 09:03:59
  • 2013/08/22 15:45:55
  • 2013/08/19 16:00:49
  • 2013/08/12 11:55:49
  • 2013/08/08 09:42:32
  • 2013/08/07 16:36:56
  • 2013/07/25 17:03:34
  • 2013/07/17 12:19:43
  • 2013/07/05 13:48:14
  • 2013/07/04 15:30:50
  • 2013/06/27 14:36:15
  • 2013/06/26 10:22:43
  • 2013/06/21 13:37:55
  • 2013/06/12 15:01:16
  • 2013/06/10 15:35:08
  • 2013/06/07 15:49:09
  • 2013/06/06 13:36:01
  • 2013/05/31 09:35:18
  • 2013/05/21 14:19:48
  • 2013/05/14 15:00:40
  • 2013/05/09 10:37:35
  • 2013/05/08 16:22:21
  • 2013/04/22 13:19:10
  • 2013/04/11 17:35:01
  • 2013/04/01 17:52:13
  • 2013/03/19 10:56:21
  • 2013/03/15 18:13:48
  • 2013/02/25 16:26:31
  • 2013/02/15 13:26:36
  • 2013/02/06 09:06:55
  • 2013/02/05 13:46:32
  • 2013/01/08 15:12:42
  • 2012/12/21 11:04:57
  • 2012/12/18 14:34:53
  • 2012/12/04 09:43:30
  • 2012/11/19 15:19:24
  • 2012/11/01 10:40:26
  • 2012/10/15 17:54:46
  • 2012/10/11 14:02:56
  • 2012/09/26 18:00:24
  • 2012/09/26 13:40:27
  • 2012/09/14 11:27:53
  • 2012/09/07 15:48:18
  • 2012/08/21 12:17:19
  • 2012/08/17 10:50:30
  • 2012/08/07 10:19:27
  • 2012/07/24 15:42:47
  • 2012/07/10 15:38:50
  • 2012/06/22 18:23:24
  • 2012/06/08 11:31:11
  • 2012/06/01 10:06:01
  • 2012/05/28 16:03:40
  • 2012/05/11 20:26:45
  • 2012/04/27 14:30:06
  • 2012/04/17 15:24:00
  • 2012/03/15 11:53:39
  • 2012/03/05 15:35:28
  • 2012/03/01 14:06:21
  • 2012/02/24 12:01:55
  • 2012/02/24 09:14:53
  • 2012/02/21 17:39:57
  • 2012/02/02 13:32:46
  • 2012/01/20 14:04:39
  • 2012/01/18 09:04:25
  • 2012/01/16 15:02:16
  • 2011/12/28 13:43:46
  • 2011/12/19 14:01:08
  • 2011/12/05 10:47:09
  • 2011/11/18 16:25:29
  • 2011/11/18 13:00:32
  • 2011/11/07 16:18:39
  • 2011/10/25 09:47:34
  • 2011/10/18 12:23:34
  • 2011/10/07 10:18:05
  • 2011/09/30 11:38:47
  • 2011/09/29 14:54:17
  • 2011/09/21 08:50:38
  • 2011/08/30 15:50:00
  • 2011/08/19 13:53:59
  • 2011/08/04 15:06:39
  • 2011/07/27 13:35:07
  • 2011/07/22 16:29:51
  • 2011/07/12 16:27:45
  • 2011/07/05 11:20:20
  • 2011/06/27 13:46:00
  • 2011/06/20 11:23:03
  • 2011/06/02 15:21:01
  • 2011/05/16 17:38:12
  • 2011/04/06 10:11:59
  • 2011/03/15 10:43:02
  • 2011/03/04 15:21:33
  • 2011/02/22 13:17:54
  • 2011/02/16 13:45:00
  • 2011/01/28 11:08:48
  • 2011/01/24 14:55:48
  • 2011/01/12 11:38:53
  • 2010/12/22 11:27:50
  • 2010/12/07 14:38:29
  • 2010/11/22 14:21:53
  • 2010/11/05 16:12:59
  • 2010/10/26 17:22:21
  • 2010/10/19 15:01:31
  • 2010/10/08 16:48:05
  • 2010/10/01 12:29:41
  • 2010/09/24 17:57:50
  • 2010/09/17 13:37:07
  • 2010/09/03 11:54:38
  • 2010/08/25 16:24:18
  • 2010/08/12 13:20:23
  • 2010/07/23 16:50:42
  • 2010/07/09 16:47:45
  • 2010/06/25 17:07:12
  • 2010/06/16 18:03:52
  • 2010/06/11 16:38:45
  • 2010/05/31 18:59:41
  • 2010/05/18 18:19:14
  • 2010/04/28 17:36:38
  • 2010/04/09 16:15:09
  • 2010/03/31 17:02:37
  • 2010/03/05 09:52:25
  • 2010/02/03 12:06:48
  • 2010/01/15 14:47:48
  • 2009/12/22 20:26:28
  • 2009/11/12 18:16:30
  • 2009/10/16 19:46:38
  • 2009/10/16 18:42:36
  • 2009/09/18 17:58:34
  • 2009/08/31 17:58:42
  • 2009/07/15 10:04:02
  • 2009/06/25 13:16:43
  • 2009/06/10 10:51:04
  • 2009/05/29 13:48:02
  • 2024/07/31 17:31:24
    • 福岡県工業技術情報メールマガジン7月第6号

    {COL6} 様
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆2024.7.31 vol.585◆◆◇
     福岡県工業技術情報メールマガジン7月第6号  福岡県工業技術センター
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

    〜本メールマガジンは企業の皆様に役立つ情報を無料で提供するものです〜

    ─ 7月第6号 ────────────────────────────
    ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
                  もくじ
    ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    ▼県、工業技術センターからのお知らせ
    【1】【福岡県】令和6年度家具ブランド力向上支援事業の委託業務に係る
       デザイン事業者募集のご案内
    【2】企業向け無料セミナーを開催します!「外国人留学生採用マーケティ
       ング〜インターンシップ導入のススメ〜」
    【3】「福岡県エネルギー対策特別融資制度」のご案内 〜中小企業の皆様
       のエネルギー対策を支援します!〜
    【4】【福岡県×Tellus 衛星データ利活用セミナーのご案内】
       〜衛星データの基礎から解析のイロハまで 社会を進化させるアイ
        デアを形に〜
    【5】「福岡県半導体・デジタル産業振興会議」講演会・交流会を開催し
       ます!
    ▼関係機関からの情報
    【6】第10回ものづくり大賞の公募が開始されます
    【7】「2024年度省エネ大賞地区発表大会」(公開審査)のプログラム決定
       参加(無料)申込受付を開始しました

    ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
                記事はここから
    ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    ▼県、工業技術センターからのお知らせ
    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
    ⇒【1】【福岡県】令和6年度家具ブランド力向上支援事業の委託業務に係る
        デザイン事業者募集のご案内
    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

      福岡県工業技術センターインテリア研究所(以下「インテリア研究所」
     という。)は、県内の家具・装備品及び工芸品の製造業者の企画力の向上
     を目指して、製品コンセプトの立案から製品化まで支援する事業を実施し
     ています。
      本事業において、製品企画グループ(事業実施企業、インテリア研究所、
     外部有識者)で企画された製品コンセプトを具現化するため、総合的な
     デザイン支援ができるデザイン事業者を募集します。

     ■募集内容
     【テーマ1】
     「世界に届け!使い続けたくなるデザイン桐箱」
     (株式会社 増田桐箱店)
      https://www.pref.fukuoka.lg.jp/bid-info/designer-koubo241.html
     【テーマ2】
     「現代のリビング空間に適したラタン素材インテリア製品」
     (株式会社 鹿田産業)
      https://www.pref.fukuoka.lg.jp/bid-info/designer-koubo242.html
     【テーマ3】
     「「何に塗る?」漆で仕上げるプロダクト(アイテム・デザイン)の開発」
     (漆工房 岩弥)

      https://www.pref.fukuoka.lg.jp/bid-info/designer-koubo243.html
      詳細につきましては、上記各URLより募集要項等をダウンロードし、
      ご確認ください。

     ■公募期間
      令和6年7月26日(金)〜令和6年9月2日(月)17時まで(必着)
     ■書類提出先
      福岡県工業技術センター インテリア研究所
      (〒831-0031 福岡県大川市上巻405-3)
      まで郵送または直接ご提出ください。
     ■応募対象者
      商品開発に係るデザインプロセスを統括できる日本国内の法人(中小
      企業に限る)または個人事業主で、委託業務を確実に実施できる者。
     ■問い合わせ先
      〒831-0031 福岡県大川市上巻405-3
      福岡県工業技術センター インテリア研究所 技術開発課
      (担当者:楠本、隈本、本)
      TEL:0944-86-3259 FAX:0944-86-4744 
      E-mail:nikawa-info@fitc.pref.fukuoka.jp

      皆様からのご応募お待ちしております。

    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
    ⇒【2】企業向け無料セミナーを開催します!「外国人留学生採用マーケ
       ティング〜インターンシップ導入のススメ〜」
    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

      福岡県では、県内の大学等で約1.7万人の外国人留学生が学んで
     います。
      日本語や日本の文化・習慣を理解している留学生は、卒業後、地元
     企業に就職することにより地域社会の担い手として、活躍することが
     見込まれるため、本県では、今年度から外国人留学生の県内企業への
     就職率向上を目指し、受入企業開拓のための無料セミナーを実施しま
     す。
      既に、留学生を採用したことがある企業の方、留学生を採用したい
     けれど何から始めれば良いのかわからない、という企業の皆様も、
     ぜひご参加ください。

     ≪日程・開催場所≫
     ・令和6年7月31日(水)10:30〜12:00
      久留米市開催分:久留米商工会館202会議室
      (久留米市城南町15-5)
     ・令和6年8月7日(水)10:00〜11:30
      福岡市開催分:吉塚合同庁舎Y801会議室
      (福岡市博多区吉塚本町13-50)

     ※北九州市開催分につきましては、日程調整中のため、確定し次第、
      改めて御案内させていただきます。

     ≪対象≫
      外国人留学生の採用に興味のある企業の人事ご担当者様
     ≪内容≫
     (1)講演 留学生を採用する場合の在留資格・業務内容について
           留学生のマーケットやターゲットとなる留学生の設定
           方法について留学生の採用手法について 等
        講師 楳木 健司(うめき けんじ)
           (一般社団法人YOU MAKE IT 代表理事)
     (2)個別相談(希望される企業のみ)
     ≪費用≫
     無料
     ≪申し込み方法≫
     https://forms.gle/jUAbhS3ChXBeJT7h8
     ≪主催≫
     福岡県企画・地域振興部国際局国際政策課
     受託事業者:公益財団法人福岡県国際交流センター、
           一般社団法人YOU MAKE IT
     ≪問い合わせ先≫
     一般社団法人YOU MAKE IT
     メールアドレス:internship@youmakeit.jp
     ≪参考HP≫
     https://www.fissc.net/files/download/topic_blocks/57ed0e68-016a-4a69-ac88-370bbfe9d7e5/value01/value02

    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
    ⇒【3】「福岡県エネルギー対策特別融資制度」のご案内 〜中小企業
        の皆様のエネルギー対策を支援します!〜
    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

       福岡県内中小企業における省エネルギー対策、再生可能エネル
      ギー設備・コージェネレーション、水素ステーション等の導入を
      対象とする長期・低利の融資制度です。
       詳細は、
       https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/yuushi01.html
      をご覧ください。

     1 融資対象者  
       県内に事業所があり、現に事業を営んでいる中小企業者(個人、
       法人、組合)

     2 融資対象設備等 (県内の事業所に導入する場合に限る)
     (1)省エネルギー設備(エネルギー効率の高い先端製造設備を
        含む)
     (2)再生可能エネルギー設備(売電目的の発電設備を含む)
     (3)コージェネレーション、エネルギーマネジメントシステム、
        蓄電池
     (4)建築物の省エネ改修
     (5)水素ステーションその他の次世代自動車用燃料供給設備
     (6)その他上記設備等と同等以上の効果を有すると知事が認める
        もの

     3 融資の条件
     (1)融資限度額
        1億円以内(再生可能エネルギー設備、水素ステーション
        その他の次世代自動車用燃料供給設備は2億円以内)
     (2)融資期間
        10年以内(再生可能エネルギー設備、水素ステーション
        その他の次世代自動車用燃料供給設備は15年以内)
        ※据置期間は2年以内
     (3)融資利率
        年1.1%(融資期間が10年超の場合は年1.3%)
     (4)保証料率  
        0.13〜1.56% 
     (5)担保 
        必要に応じ徴求
     (6)保証人
        原則として、法人は代表者のみ、個人は不要  

     4 融資のお申込み先(取扱金融機関) 
       福岡銀行、西日本シティ銀行、筑邦銀行、福岡中央銀行、
       佐賀銀行、北九州銀行、十八親和銀行、熊本銀行、佐賀
       共栄銀行、西京銀行、豊和銀行、三菱UFJ銀行、三井
       住友銀行、福岡信用金庫、福岡ひびき信用金庫、大牟田
       柳川信用金庫、筑後信用金庫、飯塚信用金庫、田川信用
       金庫、大川信用金庫、遠賀信用金庫、福岡県信用組合、
       横浜幸銀信用組合、商工組合中央金庫
       (以上24金融機関)

     5 問い合わせ先
       福岡県 企画・地域振興部 総合政策課 エネルギー政策室
       〒812−8577
       福岡市博多区東公園7番7号
       TEL:092−643−3148
       FAX:092−643−3160
       e-mail:energy@pref.fukuoka.lg.jp

    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
    ⇒【4】【福岡県×Tellus 衛星データ利活用セミナーのご案内】
        〜衛星データの基礎から解析のイロハまで 社会を進化
        させるアイデアを形に〜
    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

       衛星データは、気象観測はもちろん自然災害による被害状況の
      把握、道路や水道といった社会インフラの監視など様々な場面で
      利用されており、私たちの日常生活や社会に大きな影響を与えて
      います。
       また、将来的な衛星数の増加や衛星間ネットワークの進化によ
      る衛星データそのものの高度化、人工知能やクラウドコンピュー
      ティングなど新技術との連携により、新たなビジネスモデルが
      生まれてくることが期待されています。
       今回のセミナーでは、前半は、衛星データの基礎を学んだ後、
      実際にTellusを利用した衛星データの解析方法をハンズオンで
      学び、後半は、衛星データを使った将来のサービスを考える
      ワークショップを行い、衛星データビジネスに参入を検討する
      皆さまの後押しをしていきます。

     ◆日 時:2024年8月21日(水)13:00〜17:50(受付開始12:30)
     ◆場 所:COMPASS小倉(北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル 6階)
     ◆定 員:25名 ※先着順
     ◆参加費:無料
      ※Tellusのアカウント登録(無料)および福岡県宇宙ビジネス
       研究会への入会(入会、年会費無料)が必要です

       Tellusアカウント登録:https://www.tellusxdp.com/account/login
       福岡県宇宙ビジネス研究会入会:https://www.robot-system.jp/space/join/

     ◆持ち物:リモートデスクトップ接続が可能なノートPC、名刺2枚
      (個人の方は不要)、筆記用具
     ◆共 催:福岡県宇宙ビジネス研究会、株式会社Tellus
     ◆後 援:九州宇宙ビジネスキャラバン2024北九州実行委員会
     ◆申 込:https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=yhZIgD2G
      ※締切:8月12日(月)17:00

     <プログラム>
     開 会:13:00〜13:10 挨拶、福岡県の取組紹介
     第一部:13:10〜15:40 Tellusハンズオンセミナー
     [1]Tellusの紹介と衛星データの基礎知識
     [2]Tellus Travelerを使った衛星データの見方
     [3]QGISを使った衛星データの解析方法
        ・QGISの基礎知識とプラグインの基本操作
        ・Tellus-LFPを使った海面水温の解析
        ・SARデータを使った差分抽出
     第二部:15:50〜17:50 衛星データ利活用アイデアソン
     [1]講話:コンステレーションが実現!QPS研究所の挑戦と目指す未来
     (講師:(株)QPS研究所 代表取締役社長 大西 俊輔 氏)
     [2]衛星データ利活用のユースケース紹介
     [3]ちょっと未来の衛星データ利活用を考えよう
       ※5年後、10年後などの近い将来に、衛星データをリアルタイムで
        入手可能となることを想定して、衛星データを活用した課題解決
        方法のアイデアを考えます

      セミナー終了後に同会場にて、有限責任監査法人トーマツ主催による
     「宇宙」をテーマとした交流会(The Partyz)が予定されておりますので、
     こちらにも、ぜひご参加ください!
      交流会のお申し込みは下記リンク先よりお願いいたします。

     ※交流会は、セミナーとは別途申込が必要です。

     ○The Partyzイベントページ https://lu.ma/qt4n3v4o
      参加費 社会人1,000円 学生100円

     ≪本セミナー・お申込みに関するお問い合わせ先≫
     福岡県宇宙ビジネス研究会
     TEL:092-643-3445(受付時間:平日9:00〜17:00 担当:村上、金川)
     e-mail:info@robot-system.jp
     ≪Tellusのアカウント登録に関するお問い合わせ先≫
     株式会社Tellus
     e-mail:tellus.xdata.project@gmail.com

    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
    ⇒【5】「福岡県半導体・デジタル産業振興会議」講演会・交流会を開催
       します!
    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

       福岡県には、世界トップレベルの企業をはじめ約400社の半導
      体関連企業、半導体分野に強みを持つ研究開発支援機関、優れた
      人材を輩出する多くの理工系大学等が集積しています。
       「福岡県半導体・デジタル産業振興会議」では、このような強み
      を活かし、半導体・デジタル産業の更なる成長と集積に向けて、
      地元企業のサプライチェーンの強化や人材の育成・確保等の取組を
      行っており、国内外の企業との取引拡大や新製品の開発、若年層
      から専門人材まで幅広い半導体人材の育成・輩出といった成果が
      上がっているところです。
       8月20日(火)に、最新の半導体産業の動向について知って
      いただき、また企業の交流をすすめるため、本振興会議の講演会・
      交流会を開催します。
       講演会では、世界を代表する半導体メーカーである、インテル
      株式会社の鈴木国正会長や、半導体分野に特化した人材育成拠点
      「福岡半導体リスキリングセンター」の黒田忠広センター長によ
      る半導体の最先端実装技術をテーマとした講演・トークセッショ
      ンを行います。
       また、県内を代表する半導体関連企業等の取組紹介や展示を
      行い、講演会の後には登壇者を含めた参加者同士の交流会を実施
      します。
       総勢300名規模の県内外の半導体やデジタル産業に関わる
      企業・大学関係者が多数参加する一大イベントです。皆様の御参
      加をお待ちしています。

     【日時】
      令和6年8月20日(火)
       講演会 13:00〜16:35
       交流会 17:00〜18:30
      
     【場所】
      ホテルニューオータニ博多 (福岡市中央区渡辺通1丁目1−2)
      4階「鶴の間」
     【プログラム】(予定)
     1 オープニング(13:00〜13:30)
      ○挨 拶
      ・福岡県半導体・デジタル産業振興会議 会長 津田 純嗣
       (株式会社安川電機 特別顧問)
      ・福岡県知事 服部 誠太郎 ほか
     2 講演会・トークセッション(13:30〜15:50)
      ○基調講演(13:30〜14:10)
      「次世代半導体と最先端実装技術の展望」
      ・インテル株式会社 代表取締役会長 鈴木 国正 氏
      ○トークセッション(14:10〜15:00)
      「九州の半導体産業とこれからの福岡県」
      (登壇者)・インテル株式会社 代表取締役会長 鈴木 国正 氏
           ・福岡半導体リスキリングセンター センター長 
                             黒田 忠広 氏
             (東京大学 特別教授室 特別教授/公立大学法人
              熊本県立大学 理事長)
      (モデレータ)・経済レポーター・キャスター 大里 希世 氏
     <10分休憩>
     ○特別講演(15:10〜15:50)
      「三次元実装技術の可能性と人材育成」
      ・福岡半導体リスキリングセンター センター長 黒田 忠広 氏
      (東京大学 特別教授室 特別教授/
                公立大学法人熊本県立大学 理事長)
     3 県内企業等の取組紹介(15:50〜16:35)
     ○振興会議の取組、三次元半導体研究センターの紹介
     ○会員企業の取組紹介
      ・アスカコーポレーション株式会社
      ・上野精機株式会社
     4 交流会(立食形式)(17:00〜18:30)
     ≪ブース展示≫
      三次元半導体研究センター、福岡半導体リスキリングセンターの
     紹介福岡県内を代表する半導体関連企業の紹介パネル など
     ※詳細は、次のリンク先を御覧ください。
     https://www.robot-system.jp/support/support/3568
     【参加要件】
      福岡県半導体・デジタル産業振興会議の会員(※入会・年会費
      無料)であること。
      お申込みは下記リンクから簡単に可能です。
       (https://www.robot-system.jp/join/
     【定員】
      300名(先着順に受付、定員に達し次第受付終了)
     【参加費】
      無料(事前登録制)
      ※交流会は有料(会費:3,000円/人)
     【申込締切】
      令和6年8月14日(水)17:00
     【申込方法】
      リンク先のフォームからイベント名「講演会・交流会」を選択し、
      必要事項を記入の上、イベント番号1、2について参加/不参加を
      ご選択ください。3、4の入力は不要です。
        イベント番号1:講演会(基調講演・トークセッション・
                    特別講演など)
        イベント番号2:交流会
     (https://www.robot-system.jp/event/
     【申込み・お問い合わせ先】
      福岡県半導体・デジタル産業振興会議事務局 岡崎、脇元
      福岡市博多区東公園7番7号 福岡県商工部新産業振興課内
      TEL:092−643−3445
      E-mail:info@robot-system.jp

    ▼関係機関からの情報
    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
    ⇒【6】第10回ものづくり大賞の公募が開始されます
    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

      ものづくり日本大賞は、下記(1)〜(4)の4分野において、
     特に優れた成果をなしえた個人、グループ等を表彰します。
      表彰の対象となる4つの分野のうち、「(1)産業・社会を支
     えるものづくり」及び「(4)ものづくりの将来を担う高度な
     技術・技能」のうち「(3)人材育成支援部門」について受賞候補
     者の募集を行います。応募のあった候補者の中から受賞者の選考
     を行い、表彰します。(※上記以外は既存の各種大臣表彰制度等
     の受賞者等の中から選考を行います)

     ■募集の対象となる業種
      募集の対象となる業種は、日本標準産業分類における「E 製造
     業」及び「C 鉱業」に含まれる業種並びに「G 情報通信業」のうち
     「ソフトウェア業」とします。

     (1)候補者となる個人及びグループは、原則として現役の勤労者
       (製造・生産現場の中核を担っている中堅人材や、伝統的・文
       化的な「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人材など、
       ものづくりの第一線で活躍する各世代)とし、グループを構成
       する人数は、原則として7名以内とします。
     (2)応募は候補者本人が行うのではなく、候補者を推薦する方
       (推薦者)が2名の賛同者を得て、申請してください。候補者
       本人による申請は認められません。

     【参考】企業の経営者が自社の社員を推薦する申請や、またその
         逆も可能です。また、法人格を有する団体(地方自治体、
         業界団体、経済団体、金融機関、企業等)も推薦者になる
         ことができます。この場合、2名の賛同者を得ることは
         必要ありません。但し、企業が当該企業の代表者を推薦
         することは認められません(企業が当該企業の個人又は
         グループを推薦することは可能です)。
         詳細については「ものづくり大賞」のホームページを
         ご参照ください。
         https://www.monodzukuri.meti.go.jp/

    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
    ⇒【7】「2024年度省エネ大賞地区発表大会」(公開審査)のプログラ
       ム決定 参加(無料)申込受付を開始しました
    ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
      本発表大会は、2024年度省エネ大賞の1次審査を通過した省エネ
     事例部門応募案件の公開審査を兼ねて、名古屋・東京の2地区で
     開催するものです。
      2次審査であると同時に、省エネ活動推進に関する応募者のプレ
     ゼンテーションから、新たな省エネのアイデアやヒントが得られる
     貴重な機会でもあります。
      皆様のお申し込みをお待ちしています。

     ○開催日および開催場所
      中・西日本地区発表大会
       9月5日(木) 岡谷鋼機名古屋公会堂
             (名古屋市公会堂/名古屋市昭和区)
      東日本地区発表大会
       9月11日 (水) 月島社会教育会館
             (東京都中央区)
     ○参加料(無料)
      途中入場・退場はご遠慮ください。 発表資料集はデジタルブック
      で販売します。
     ◆プログラムなど詳細・ 申込はこちらをご覧下さい。
      https://www.eccj.or.jp/bigaward/result2410/index.html
     *製品・ビジネスモデル部門は、非公開でのビデオ審査となってい
      ます。
      発表大会での発表はありませんが、1次審査通過者として、プロ
      グラムの最後に紹介していますので、ご参照ください。
     ◆「2023年度省エネ大賞地区発表大会 発表資料集」を販売してい
      ます。
      https://www.eccj.or.jp/bigaward/release23/index.html
     ◆「2023 年度省エネ大賞全応募事例集」を販売しています。
      https://www.eccj.or.jp/bigaward/presen23/doc-appli.html

    ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
    ■本メールマガジンに関するお問い合せは
     福岡県工業技術センター企画管理部情報交流課
     TEL 092-925-5977  mail: joho@fitc.pref.fukuoka.jp 
    (個別の内容に関する問い合わせは各問い合せ先へご連絡ください)

    ■バックナンバーは下記URLから閲覧できます。
    https://www.fitc.pref.fukuoka.jp/cgi-bin/mailmag/backnumber.cgi

    ■本メールマガジンの配信解除は次のURLをクリックするか
    {DELURL}
    次のページ下方の解除フォームから配信の解除を申請してください。
    https://www.fitc.pref.fukuoka.jp/center/mailmag/regist.html

    ■福岡県工業技術センターホームページ
    https://www.fitc.pref.fukuoka.jp/